- TOP>
- USER
自分の趣味や、好きなものを壁紙にしてみませんか?
模様替えをする際に、自分が使いやすいようなレイアウトにしても、限界があったりしませんか。
さらに趣味のものがたくさんあったりするとより大変なことになりますよね。
逆にあまりものがなかったりすると、殺風景で寂しいお部屋もあるかと思います。
もし、天井に好きなアーティストや、好きなキャラクターの写真やイラストがあったり、自分の撮影した写真が壁一面にあったら素敵な気分になりませんか。
夢のようなことだからと諦めなくても大丈夫です。当社では、お客さまにいただいた写真を壁紙に印刷し、夢が現実になるお手伝いをしています。
自分の部屋を趣味の世界で埋め尽くしたい。子供部屋を大好きなキャラクターにしてあげたい。
天井でも、壁一面でも、一部分でも。皆様のご希望やご要望を叶えられるのが、私たち「Haru-bi-ja」です。
自分の部屋を趣味のもので埋め尽くしたい

自分の部屋こそ、趣味や大好きなものに囲まれて過ごしてみたいと思いませんか。部屋の家具や色味を統一をするようなことは可能だと思いますが、趣味や好きなものを中心にしたレイアウトにすることは中々出来ませんよね。何もない壁というものは、基本的には棚やタンスを置いてしまいがちです。
でも、その壁が全て自分の好きなキャラクターやアーティストだったら?
自分が撮影した写真や、お気に入りの絵画が描かれていたら?
壁を埋めたりすることはないと思います。
部屋中全てを自分の好きなものや趣味で埋め尽くす事ができる。
家具だけではなく、壁紙から模様替えをしてみませんか。
部屋のアクセントに一部だけインパクトをつけたい

大きな家具やはめ込み式の家具があるご家庭では、中々大掛かりな模様替えができないという場合もあると思います。
当社ではどのような場合でも、お客さまに喜んでもらえるご提案をさせていただきます。
大きな柱に好きな絵画を飾ってみたり、壁の一部分にラインのように写真や柄をいれてみたりと、一面を張り替えるよりも自由自在に施工することが可能です。
施工の際に家具を移動させる必要性もなく、短時間で施工することが出来るのでお気軽にご依頼していただけるので、多くのお客さまにご好評なパターンになります。
贈り物としてのメモリアルボードを作りたい

人の家の壁紙を張り替えることはできませんが、壁に飾ったり棚に置いてもらうことが出来るインテリアボードというものも制作しております。
親御様やお知り合い方の結婚記念日に、その方が気にいっているお写真を印刷したメモリアルボードをプレゼントしたり、お子様の成長を残していく記念にも最適です。
素材も、防水性の高いものを使用していただけますので、水回りに飾るインテリアとしてもご利用いただけます。お風呂に自分の好きなものを飾るなんて出来ないと思いがちですが、「Haru-bi-ja」ではそれを可能にしました。
普通の贈り物にはない、インパクトやオリジナリティのあるプレゼントをしてみるのは如何でしょうか。
ご自宅の様々な場所の張替えもお任せ下さい。

家の中で一番落ちきや、ゆとりを求められる空間です。食事を取ることもあるので、清潔感も考慮したい場所ではありますが、広い空間の中で一面だけ個性的な柄や、明るい色を使うのも楽しい空間創りのひとつではないでしょうか。
リビング

汚れ防止や撥水性の高い機能性とデザインを融合させる空間です。水ハネや油汚れしやすいので掃除がしやすい壁紙がオススメです。派手な柄にする際は、一部分だけにすると圧迫感も軽減されるのでダイニングとのつながりを持たせることができます。
キッチン・ダイニング

人生の3分の1は睡眠で占めるからこそ、とても重要な場所です。心地よい睡眠のために快適な空間創りが大切です。ホテルのようにエレガントなスタイルにするには柄物や色味の付いた壁紙を効果的に使うと雰囲気が高まります。
ベッドルーム

伝統的・モダン・オープンスペース型の和室など様々なスタイルにあった雰囲気が大切です。来客用や仏間、寝室に使いたいといった理由で「一室は和室にしておきたい」という家庭も多いのでしっかりとした壁紙選びが重要です。
和室

子供の成長に合わせてコーディネートすることがポイントです。年齢や目的などに応じて、スタイルや機能性を選びましょう。カラフルで楽しい色柄は子供の感性を高める効果もあります。
子ども部屋

「玄関は家の顔」とよく言われます。家族はもちろんお客様も必ず通る場所です。スタイリッシュなだけでなく、明るく開放的で清潔感があり誰からも好まれるデザインであることが大切です。
玄関

玄関からつながる廊下は、部屋と部屋を結ぶ動線なので、調和のとれた壁紙を選ぶのが大事です。広く見えるよう開放感のある色や柄の壁紙がオススメです。扉の色と合わなければ、アンバランスになるので調和を考えて選びましょう。
廊下

狭いスペースこそ心地よさやこだわりを表現してみませんか?アクセントカラーや柄物を合わせ水廻りの空間を華やかに彩る壁紙選びを。光が差し込まない個室なら、明るめの壁紙を選ぶとミラーに反射し明るい印象になります。
洗面・脱衣所

あまり広くないスペースだからこそ心地よさやこだわりを表現できる空間と考えます。遊び心のある空間にするのも楽しみ方の一つです。また、機能性を重視して考えるのもおすすめです。
トイレ
壁紙素材を使用したインテリアボード

防火・防水といった壁紙素材を使ったインテリアボードの作成も、承っております。
サイズも自由自在で、汚れにくく傷つきにくいのが特徴です。
普通の写真とは違い、そのまま壁にや棚に飾っていただくことが可能なので、贈り物にも最適です。
気になる方は当社までご連絡ください。
お待ちしております。



